京都旅行が大好きで、2019年に至っては3回も1泊で京都旅行に行っていた筆者ですが、2020年は1月の1回しか行けておりません。
コロナが流行っているとは言っても、行けないわけではありません。
GoToキャンペーンなんて言うのがあったり、自粛などで行動を規制されているわけではありません。
しかしなんと言うか・・・
気持ち的に行きにくいです。
今京都に行けば外国人も少なく、風情のある京都が楽しめるとも聞きます。
今までは平日を狙って京都に行っても外国人だらけだったので、今の京都の現状は最高でしょう。
でも、行かない。
と言うより、行けません。
それはなぜかと言いますと、単純に旅行費が出せません。
この先どんな状況になるのか全く不透明な中で、気軽に旅行に行けるほどではありません。
GoToキャンペーンでいくらかもらえるとは言っても……
未来に安心ができるのであれば、ちょっと貯金を使って旅行にでも♪とできるのですが、今はあまりお金を使いたくありません。
しかし京都は大好きなのに、全然行けない現状。
もう少し京都に近い場所に住んでいたらよかったのになぁ。
なんて思いつつ、京都に住むつもりは全くありません笑
どうすれば京都旅行に行けるのか。
コロナが落ち着くこと。
お金があること。
この2点です。
とにかくコロナさえ落ち着いてくれれば問題ありません。
京都の寺院や神社、歴史が残る場所に行って懐古的な気持ちに浸りたい。
美味しいご飯を食べたい。
御朱印をいただきたい。
ビジネスホテルに泊まりたい。
同じように一人旅をしている人と会話をしたい。
京都に行ってやりたいことはいろいろあります。
京都に行く時はいつもやっていることなのですが、飽きません笑
コロナがとても憎いです。
コメントを残す