2020年1月頃から世界中で流行り出したコロナのせいで、行動が制限されている方も少なくありません。
企業は倒産し、失業者は増え、自粛生活のせいで会いたい人にも会えず、世間はなんだか暗いです。
今までの生活が一変してしまった方も多いでしょう。
何よりコロナで芸能人が亡くなっているので、「もしコロナにかかったら・・・」と不安もありますし、しかしこのまま経済が止まってしまったら自殺者も増えるかもしれません。
2020年、コロナに振り回されています。
人がもっと明るく生きていくために、どうしたらいいのか。
私の答えの一つは「コロナが落ち着いたらやりたいこと」を考えることでした。
私の主観にはなってしまいますが「コロナが落ち着いたらやりたいこと」を書き出してみました。
よかったら皆さんの「コロナが落ち着いたらやりたいこと」を教えてください。
コロナが落ち着いたらやりたいこと

旅行
思う存分旅行に行きたいです。
大好きな京都に行きたい。
行けないわけではないのですが、なんだか気が引けてしまいます。
ガイドブックを眺めながら空想しています笑

知らない街の散歩
散策するのが結構好きなんです。
田舎だと昼間に一人で歩いているだけで不審者扱いされてしまうので、人が歩いていても不審者扱いされない駅周辺や都会チックな場所で散歩をしたいです。
映画館で映画を観る
映画を映画館で見るのが好きなのですが、コロナでしばらく行けていません。
楽しみにしていた映画もほぼほぼ公開延期になってしまいましたし、落ち着いたら素敵な映画を映画館で見たいです。
こちらも行ってもいいのですが・・・気が引けています。
家でも映画を見ることができるので、「絶対行かなきゃ!」と言うこともないのですよね。
コロナが落ち着いたらのんびり行きたいです。

ヒトカラ
ヒトカラならコロナ関係なく楽しんでもいいのではないかな・・・
と言う思いもありますが、ちょっと気が引けてしまいます。
週1でヒトカラに行っていた頃が懐かしい笑
最後に

- 旅行
- 知らない街の散歩
- 映画館で映画を見る
- ヒトカラ
コロナっていつになったら落ち着くのでしょう。
多分ほとんどの方がそう思っていると思います。
コロナによって生活が一変してしまった方もおりますし、大切な人がコロナにかかってしまった人もいるでしょう。
だけどそれでも私たちは生きていかなければならない。
コロナが落ち着いたらやりたいことを夢想しつつ、なんとか前を向いて歩いて行こうと思っています。