ひとり旅 東京日本橋 七福神めぐり オススメコース 2020.03.06 東京の日本橋、人形町駅の周辺には神社がたくさんあります。笠間稲荷神社・小網神社・宝生弁財天(水天宮)・末廣神社・松島神社・椙森神社・茶ノ木神社・・・ それぞれの神社に「七福神」の神様が祀られており、「七福神巡り」として有...
ひとり旅 【御朱印】椙森神社【日本橋七福神めぐり】 2020.03.06 日本橋七福神めぐりで椙森神社(すぎもりじんじゃ)に行ってきました!!日本で唯一富塚のある神社とのことです! 毎月「13日」と「10月3日」は「とみの日」として限定の御朱印がでたり、宝くじ祈願の参拝者も多いと! 参拝してき...
ひとり旅 【御朱印】笠間稲荷神社【日本橋七福神めぐり】 2020.03.06 日本橋七福神めぐりで笠間稲荷神社に行ってきました!!日本最大稲荷の一つに数えられている「笠間稲荷神社」の東京別社とのことです。 小さな神社ですが、すっきりと清涼な雰囲気を感じました。御朱印もいただいてきましたので、その時...
ひとり旅 【御朱印】末廣神社【日本橋七福神めぐり】 2020.03.06 街中にひっそりと佇む末廣神社です! 日本橋七福神めぐりで参拝してきました!その時の様子や御朱印を紹介していきます!! 末廣神社 御由緒 御鎮座は今から400年以上前と伝えられる。吉原が現在の地に移る以前の元吉...
ひとり旅 【御朱印】松島神社(おとりさま)【日本橋七福神めぐり】 2020.03.06 私の大好きな朱色の鳥居の神社、松島神社です。街中にひっそりと佇んでいる神社です。 自然の中にある神社がデフォルトだと思っていましたので、ビルの中にあるような神社は驚きでした。静かですがどこか厳かな雰囲気を感じます。 ...
ひとり旅 【御朱印】水天宮【日本橋七福神めぐり】 2020.03.06 東京の日本橋に水天宮と言う神社があります。安産のご利益としてとても有名な神社です。 水天宮の境内に、日本橋七福神のひとり、宝生弁財天さまが祀られています。宝生弁財天さまは芸事・学業・金運のご利益があります。 お参りしてき...
ひとり旅 【御朱印】茶ノ木神社【日本橋七福神めぐり】 2020.03.06 東京の日本橋にある神社のひとつ、「茶ノ木神社」防災・生産の神様として信仰を集めています。 日本橋七福神めぐりで行ってきました!その時の様子などをお伝えしていきます!! 茶ノ木神社公式サイト 茶ノ木神社 由来 元こ...
ひとり旅 【御朱印】小網神社【日本橋七福神めぐり】 2020.03.06 東京の日本橋に小網神社(こあみじんじゃ)があります。強運厄除の神社としてとても有名な神社です。 情報を調べていた時からとても行きたいと思っていました。今回念願かなって行くことができました! 小網神社の様子などを紹介してい...