コラム 氷河期世代の就職と現代の就職に関して思うこと【コラム】 2021.02.24 氷河期世代の就職と現代の就職に関して思うこと【コラム】 氷河期世代は就職難で、ロストジェネレーション世代とも呼ばれる。かくいう筆者も氷河期世代である。 氷河期世代は20代前半の若かった頃に就職が非常に難しく、正社...
コラム 【コラム】高齢者と接する仕事をしていて思ったこと 2021.02.15 【コラム】高齢者と接する仕事をしていて思ったこと 詳しくは伏せますが、筆者は「高齢者と接する仕事」をしておりました。 その間さまざまなことを思ってきました。 何を思って高齢者と接してきたのか、拙いですがお伝えしていき...
コラム 【コラム】若い頃に早く歳をとりたかった理由 2021.01.24 「若さはいい」「若いからなんでもできる」 まだ二十代の自分が若かった頃、そんな風に言われることが多かったです。 本心と嫉妬と羨望と、「若さ」に対しての感情の入り混じった言葉に、当時毒親育ちだと気づいていない私は違和感を覚...
コラム 世界的大流行!|AMONG US(アマングアス)のプレイ動画を見てみた感想 2021.01.15 Game|AMONG US(アマングアス)のプレイ動画を見てみた感想 「AMONG US」というゲームをご存知ですか?2021年1月現在、世界的大ブームを起こしているオンラインゲームです。 AMONG USは2018年に...
コラム 【コラム】数年間、お正月をひとりぼっちで過ごして感じたこと 2021.01.08 【コラム】数年間、お正月をひとりぼっちで過ごして感じたこと 筆者は毒親と縁を切り、帰る場所はないのでお正月はここ数年ひとりぼっちです。 2021年はコロナがあり「お正月なのにひとりぼっちだった」という方はいらっしゃるかも...
コラム 【コラム】30代も後半になったのに結婚をしない理由 2020.12.01 日本において女性は特に20代も中盤を過ぎると「結婚」し始める同級生が増え、そのうちに「結婚」を期待する親族が現れ、30歳を過ぎると本人もしくは親が「結婚」に焦りを覚え、40歳を過ぎると「結婚」について何も言われなくなりま...
コラム 引きこもり(大人)について思うこと【コラム】 2021.02.02 引きこもりについて思うこと 「引きこもり」はマイナスイメージです。いいイメージはありません。 どうして引きこもりになってしまうのか? それは様々な環境要因が重なって起きてしまうもので、本人は「外に出たい」と思っても外に出...
コラム 派遣社員をもう2度とやりたくない理由 2021.02.25 私は過去に派遣社員として働いていました。約5年くらいです。当時は必死に働いていましたが、もう2度と派遣社員をやりたくありません。 その理由をお話しします。 派遣社員をやっていた理由 当時はリーマンショックなん...
コラム 美について【コラム】 2021.02.02 美について。 「美」という言葉ひとつにはいろいろなイメージがあります。 「自然」としての美しさ「アート」としての美しさ「人間」としての美しさ 「美」について聞かれたとき、あなたなら何を思い浮かべますか? 美しいものが...
コラム 【コラム】お金がありすぎるのはつまらない? 2021.02.02 お金がありすぎるのはつまらないことなのか? 「お金がない」と困っている人は数多いらっしゃいますが、「お金がありすぎ」と困っている方もいらっしゃいます。 「お金がありすぎなんて羨ましい!」と誰しも思うことでしょう。わたしだ...